皆さん、突然ですがオッティモで今使われているカメラをご存知ですか?
イベントや展示会で活躍するcanon号と常にパソコンデスクの下でひっそりと佇み、地味に作業の手助けをするcasio号があるんです。
僕がここに来たのが3年前、その時からボロかったカシオ君。
ケータイ業界と同じくらい技術革新の早いデジカメ業界ながらオッティモのカシオ君はなんと2003年発売。8年前の代物なんです。
8年前と言ったら、8年前に生まれた子供が8歳になっちゃうんですよ。驚きですね。
「世界に一つだけの花」と同じ時期に世に出たオッティモのカシオ君でも「酒井に一つだけのカメラ」にはなれず、「あしだまなちゃん」より一年先輩なのにネジが無くなっているせいで「あいたままちゃんと」しまらない可哀想な奴なのです。
先日、そんなカシオ君で台風で倒れた木を撮影しに行ったらフラッシュと同時にスイッチの辺りから煙が・・・。
本気で寿命が近い。
このままだと火を噴くのでは・・・。
夜寝ている間にカシオ君から火が出てオッティモが火事になり、数十万するカーボンバイクは二酸化炭素と水になる日も近いんではないかと毎日ハラハラしながら生活するアルバイト山田。
そんなある日、画期的な名案を閃いた訳です。
僕が今まで使っていたカメラを格安で店長に買い取ってもらい、その資金で新しいカメラを買えば良いんじゃないか。
オッティモでの火災を未然に防げてラッキーな店長、沖縄前に新しいカメラを手に入れられるアルバイト山田。
みんな幸せになれる作戦ですね。
皆さん、店長との交渉成立するように応援して下さい。
そして、なんと!!
この日記をご覧の方、先着10名様に限り無料で想像以上にボロいカメラをお見せします!
必見です!!
コメントを残す